知事定例記者会見
・日時/平成26年7月4日(金)23:48~26年7月5日(土)0:02
・場所/議会記者室
・記者数/19名(テレビカメラ1台)
会見項目
知事からの話題
1 平成26年第2回定例会の閉会にあたって
記者からの質問
1 札幌航空ページェントへのMV-22オスプレイの参加について
2 ふらの農協における不正経理について
3 苫東ファーム(株)について(1)
4 苫東ファーム(株)について(2)
5 集団的自衛権について
知事からの話題
平成26年第2回定例会の閉会にあたって
記者の皆さま方も遅くまでお疲れ様でございました。今日、平成26年の第2回(北海道議会)定例会が閉会いたしました。このたびの定例会で、並行在来線の引き継ぎに伴う第三セクター鉄道(株式会社)設立に要する経費といった補正予算などをご審議いただき、議了をいただきました。また、議論の中では、人口減少問題への対応であるとか観光振興、産業振興、エネルギー政策、医療・福祉など幅広い分野の議論を戦わせていただいたところであります。今日、最終日には、先ほど皆さま方も(本会議での)質疑をご覧になられたと思うわけでありますが、集団的自衛権につきましても大変大切な議論がなされたと、このように思っているところであります。今日は金曜日でありますので、来週から、私どもとして今回の道議会における議論なども踏まえながら、しっかりと政策をさらに進めていきたいと、このように考えております。
私からは以上です。
記者からの質問
(北海道新聞)
米軍のオスプレイがですね、(7月)20日の丘珠空港の航空イベント(札幌航空ページェント)で一般公開されるという報道があったのですけれども、実現すれば道内では初めてということでですね、道としてこの情報についてどの程度把握しているのかということと、知事として受け止めと今後どのように対応していくか教えていただけますか。
(知事)
今日のまさに議会の最中にこの報道を拝見しましたので、まだ(道としての)動きは取れておりません。その意味では、今回のこの丘珠におけるイベントの主催者でございます北海道航空協会などに対して行事の内容等を伺うなどしてですね、情報収集をまずしていかなければならないと。今段階で私どもとして、こういったことへの米軍機が、どういうものが参加するかということについては調整中とお伺いしておりまして、それ以上の具体的なことは承知しておりませんので、繰り返しになりますが、主催団体に内容をお伺いするなど情報収集をまずしていきたいと、こう考えております。
(北海道新聞)
ちょっと前なんですけれども、ふらの農協で粉飾決算があったということが報じられました。3年間で3億8千万円もの不正経理をやったということをふらの農協さんは認めたわけですが、道庁もこの農協に対する指導あるいは監査をやるということが農協法(農業協同組合法)で決まっているところであります。この一連の不正経理についてですね、知事の受け止めを伺いたいということとですね、現時点でどの程度の事実を把握しておられて、今後どのように指導されていくのかと。
(知事)
ふらの農協の件はですね、今、ご質問の中でもふれられたわけでありますが、人事異動がある中で発覚したということでありまして、これまで全中(全国農業協同組合中央会)の中にある監査機構が農協法に基づいて年に2回、監査もやっていたのに見抜けなかったという中で出てきたと。
道も、農協法に基づいて、農協に対して監督権限を持っておりますので、私どもとして考えておりますのは、今回の案件というのは、ちょっと言いすぎかもしれませんが悪質な案件だと思うんですね。累年にわたって、そして中身的にもご承知のとおりの中身でありますので、悪質な案件で大変遺憾だというふうに思うわけでありますので、通常はこういう事案でここまではやらないのですが、農協法(第93条)に基づく報告徴求命令というのを早急に掛けまして、その上でこれから私どもとしてどのように適切に対処していくかを検討していかなければならない、そんなふうに考えているところでございます。
(北海道新聞)
確認よろしいですか、報告徴求命令、もう出したのですか。
(知事)
いや、これからです。早急に、今準備をしているところです。
(農業経営局長)
知事のお話にあったように、不祥事の届出を今いただいておりまして、今後そういう手続きに入るということでございまして、今はまだ報告いただいているところなので、そこを見て、場合によってはそういうことも考えて進めていきたいということでございます。
(北海道新聞)
苫東ファーム(株)の関係者が逮捕された件についてです。この間、関係者の方がですね、向こうで補助金を不正受給したという、その共犯として大阪府警に逮捕されたんですが。
この文章については、重複した言葉づかい、明らかな言い直しがあったものなどを整理し、作成しています。
〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
電話番号:011-204-5109
FAX番号:011-232-3796
メールアドレス:sogo.koho2@pref.hokkaido.lg.jp