道では、女性が働き続けられる環境の整備や、女性の採用・登用を進めるために、女性活躍推進を重視する企業がロールモデルとなり、事例紹介や交流を通じて学生がキャリア形成や仕事と家庭の両立について学ぶセミナーを開催しました。
開催日
令和7年(2025年)2月22日(土) 14:00から16:30
開催方法
ZOOMによるオンライン配信
内容
基調講演
「働く環境を考えるときに、何を基準に考えますか」をテーマに、企業を選ぶ際のポイントやキャリア形成の考え方について分かりやすくご講演いただきました。
講師:大村 久子 氏(キャリアコンサルタント)
企業事例紹介
道内で活躍する理工系企業7社が登壇し、「女性が働きやすい環境作り」や「理系人材の活躍の場」など、多様な働き方の整備や制度の活用実態、キャリア支援の取り組みについて紹介しました。
○登壇企業
- 株式会社アットマークテクノ
- 伊藤組土建株式会社
- 株式会社キットアライブ
- 株式会社砂子組
- 株式会社ダンテック
- 株式会社つうけんアドバンスシステムズ
- 丸彦渡辺建設株式会社
○ファシリテーター:小嶋 亜希子 氏(産業カウンセラー・キャリアコンサルタント・社会保険労務士)
各企業との交流会
登壇企業のロールモデルの方々から直接話を聞き、企業ごとの特色や実際の働き方について、実体験に基づいたアドバイスを得ることができました。
開催状況