令和4年度
環境道民会議ウィンターミーティング
日 時 2023年3月28日(火)14:30~16:30
場 所 Hokkaido×Station01(札幌市中央区北5条西5丁目1番地5
JR GOGO SAPPORO 6階)
※ZOOMによるオンライン開催併用
内 容 Part1 基調講演
ゲームチェンジ- 1992年地球サミット・2015年SDGs/パリ協定からの
世界
(北海道大学大学院地球環境科学研究院 教授 山中 康裕 氏)
Part2 高校生によるディスカッション
高校生未来共創ダイアログ~私たちがほしい北海道~
(ファシリテーター:任意団体snug代表 長谷川 友子 氏)
(議論参加者:道内の高校生10名)
Part3 まとめ
令和3年度
環境道民会議ウィンターミーティング
「北海道の豊かな環境を次の世代に」
日 時 2022年2月22日(火)14:00~15:35
場 所 ZOOMによるオンライン開催
内 容 ・活動紹介
「ゼロカーボン北海道の今後の戦略」
三ツ木 寛史 氏
(北海道環境生活部ゼロカーボン推進局
ゼロカーボン戦略課)
・事例発表及び情報提供
「シマフクロウの育つ森を守る~(公財)日本野鳥の会との
協働について」
藤田 美穂 氏
(日本製紙株式会社サステナビリティ経営推進部長)
「舞鶴遊水池にタンチョウを呼び戻す会の活動」
加藤 幸一 氏
(舞鶴遊水池にタンチョウを呼び戻す会 会長)
「札幌ドーム ECO MOTION~いきものの豊かな環境づくりと
未来を担うこどもたちへの環境啓発~」
渡辺 智香子 氏
(株式会社札幌ドーム 経営企画室経営企画課)
「全国における野生鳥獣の鉛中毒と狩猟用鉛弾規制の動きについて」
齋藤 慶輔 氏
(猛禽類医学研究所 代表)
令和2年度
環境道民会議ウィンターミーティング
「気候変動」~ポストコロナ時代における気候変動に向けた対応~
日 時 2021年2月19日(金) 14:00~15:15
場 所 ZOOMによるオンライン開催
内 容 ・基調講演
「気候変動に備えよう!」
向井 人史 氏
(国立研究開発法人国立環境研究所気候変動センター長)
・事例発表
「雪氷災害と雪氷環境の変化」
山口 悟 氏
(国立研究開発法人防災科学研究所雪氷防災研究部門
主任研究員)
令和元年度
環境道民会議ウィンターミーティング
「守ろう美しい北海道!海ごみ・ポイ捨て防止大会」
~海ごみを減らすため、今、私たちができること~
日 時 2020年1月14日(火) 13:30~16:00
場 所 ホテルポールスター札幌(札幌市中央区北4条西6丁目)
内 容 シンポジウム
・「海ごみを減らすために、今、私たちができること」
北海道大学大学院 准教授 東條 安匡 氏
事例報告
・NPO法人海浜美化をすすめる會
事務局長 中根 惠美子 氏
・北海道コカコーラ・ボトリング株式会社
広報・CSR推進部長 皆川 和也 氏
・北海道漁業協同組合連合会
環境部長 上村 俊彦 氏
平成30年度
環境道民会議創立20周年記念 SDGsフォーラム
日 時 2019年1月23日(水)14:00~16:30
場 所 札幌国際ビル 8階 国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1番地)
内 容 講演
水野 雅弘氏
(株式会社TREE代表取締役、環境映像メディアGreen TV Japan、
SDGs.TVプロデューサー)
パネルトーク
コーディネーター
山中 康裕氏(北海道大学地球環境科学研究院教授)
パネラー
水野 雅弘氏
清水 誓幸氏((一社)北海道中小企業家同友会理事、
北海道SDGs推進懇談会構成員)
北海道札幌啓成高等学校(北海道大学と連携しSDGsをテーマと
した総合学習を実践)
山本 契太氏(ニセコ町企画環境課長、SDGs未来都市選定)
平成29年度
環境道民会議ウィンターミーティング
「生物多様性保全フォーラム」~多様な主体の連携・協働に向けて~
日 時 2018年2月1日(木) 14:00~16:30
場 所 札幌国際ビル 8階 国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1番地)
内 容 ・基調講演
「生物多様性異変~なぜ外来生物は増えるのか?如何に防除するか?」
五箇 公一 氏
(国立研究開発法人国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター
生態リスク評価・対策研究室 室長)
・表彰式・受賞者活動発表
「未来へつなぐ!北国のいきもの守りたい賞」
受賞者 株式会社アレフ
尻別川の未来を考えるオビラメの会
UWクリーンレイク洞爺湖
・パネルディスカッション
「多様な主体の連携・協働に向けて」
パネリスト 北海道外来カエル対策ネットワーク 更科美帆氏
株式会社 アレフ 髙田あかね氏
北海道生物多様性保全活動連携支援センター
(HoBiCC) 内山到氏
国立環境研究所 五箇公一氏
赤れんがガイアナイト2017
日 時 2017年7月7日(金) 17:45~20:15
場 所 北海道庁赤れんが庁舎 2階2号会議室、前庭(札幌市北3条西6丁目)
内 容 環境フォーラム 「トヨタが目指す水素社会」
キャンドル点灯式
コンサート 札幌大谷大学芸術学部音楽学科
○詳細はこちらをご覧ください 赤れんがガイアナイト2017
平成28年度
環境道民会議ウィンターミーティング
「世界自然遺産・知床の日」メモリアル2017~北海道の自然環境を見つめ直す~
日 時 2017年1月30日(月) 14:00~16:00
場 所 札幌市教育文化会館 小ホール(札幌市中央区北1条西13丁目)
内 容 メモリアルミーティング
・記念講演「知らない世界の話をしよう!」
南国料理人 西村 淳 氏
活動紹介
・ダイキン工業株式会社 CSR・地球環境センター
洲上 奈央子 氏
・株式会社ケミクル 代表取締役社長 芦崎 拓也 氏
赤れんがガイアナイト2016
日 時 2016年7月7日(木) 18:00~20:00
場 所 北海道庁赤れんが庁舎 2階2号会議室、前庭
(札幌市中央区北3条西6丁目)、札幌北3条広場
内 容 環境フォーラム「日立グループの環境への取組~」
キャンドル点灯式
コンサート 札幌大谷大学芸術学部音楽学科
○詳細はこちらをご覧ください 赤れんがガイアナイト2016
平成27年度
環境道民会議ウィンターミーティング
「みんなで考える食と環境のつながり」
日 時 2016年2月10日(水) 13:30~16:00
場 所 かでる2・7 1060会議室(札幌市中央区北2条西7丁目)
内 容 講演
・地球温暖化が及ぼす食への影響
~道産大豆の品質・機能性について~
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 加藤 淳 氏
・森・海・大地が育むおいしい食 ~子どもたちの未来のために~
スローフード・フレンズ北海道 湯浅 優子 氏
・自然エネルギーを利用した食育 ~エコライフについて考える~
NPO法人八剣山エコケータリング ビアンカ・フュルスト 氏
・企業で取り組む環境保全型農業
北王農林株式会社 藤原 昇 氏
情報交換
赤れんがガイアナイト2015
日 時 2015年7月7日(火) 18:30~20:30
場 所 北海道庁赤れんが庁舎 2階1号会議室、前庭
(札幌市中央区北3条西6丁目)
内 容 フォーラム 「JAL環境教室」
キャンドル点灯式
ミニコンサート 札幌大谷大学芸術学部音楽学科
○詳細はこちらをご覧ください 赤れんがガイアナイト2015
平成26年度
環境道民会議ウィンターミーティング
「わたしたちの未来のために~環境教育と環境保全活動~」
日 時 2015年2月2日(月) 13:30~16:00
場 所 北海道庁赤れんが庁舎 2階2号会議室(札幌市中央区北3条西6丁目)
内 容 事例発表
・「『環境経営No.1』と言われる建設会社を目指して」
前田建設工業株式会社 CSR・環境部
リーダー 渡辺 千尋 氏
・「地域から発信!つながる環境教育」
NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ
事務局 遠藤 潤 氏
ワークショップ
赤れんがガイアナイト2014
日 時 2014年7月7日(月) 18:30~20:30
場 所 北海道庁赤れんが庁舎 2階1号会議室、前庭(札幌市中央区北3条西6丁目)
内 容 フォーラム 「JALそらエコ教室」
キャンドル点灯式
ミニコンサート 札幌大谷大学芸術学部音楽学科
○詳細はこちらをご覧ください 赤れんがガイアナイト2014
平成25年度
環境道民会議 ウィンターミーティング
「生物多様性のためにできること~みんなで一緒にはじめるために~」
日 時 2014年1月28日(火)13:30~16:00
場 所 北海道庁 赤れんが庁舎(札幌市中央区北3条西6丁目)
内 容 事例発表 ・「生物多様性保全のために島津製作所が取り組むこと」
株式会社島津製作所 地球環境管理室 主任 岡野 雅通 氏
・「食とつながる生物多様性:外食企業の取り組み」
株式会社アレフ エコチーム 高田 あかね 氏
ワークショップ
○詳細はこちらをご覧ください H25環境道民会議「ウィンターミーティング」
赤れんがガイアナイト2013
日 時 2013年7月19日(金)19:00~21:00
場 所 北海道庁赤れんが庁舎、前庭(札幌市中央区北3条西6丁目)
内 容 フォーラム 「ケニアで気づいた北海道の環境」
NPO法人エコ・モビリティ サッポロ 代表理事 栗田 敬子氏
ミニコンサート 札幌大谷大学芸術学部音楽学科
キャンドル点灯式
○詳細はこちらをご覧ください 赤れんがガイアナイト2013
平成24年度
環境道民会議 ウィンターミーティング
~見つける 身につく 楽しい省エネ~
日 時 2012年12月19日(水)13:30~16:00
場 所 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目)
内 容 基調講演
「究極のエコ料理・エコライフ~冬の省エネを楽しむヒント~」
映画『南極料理人』原作者 西村 淳 氏
事例発表「冬の省エネ・節電のポイント」
北海道電力株式会社 お客さま本部営業部
営業企画グループ担当部長 磯田和志 氏
環境カウンセラー協会 理事 岡崎 朱実 氏
ワークショップ
○詳細はこちらをご覧ください H24環境道民会議「ウィンターミーティング」
赤れんがガイアナイト2012
日 時 2012年7月6日(金)19:00~21:00
場 所 北海道庁赤れんが庁舎、前庭(札幌市中央区北3条西6丁目)
内 容 フォーラム 絵本作家 そら 氏
ミニコンサート 札幌大谷大学芸術学部音楽学科・同短期大学部音楽科
キャンドル点灯式
○詳細はこちらをご覧ください 赤れんがガイアナイト2012
平成23年度
環境道民会議 ウィンターミーティング
~冬の省エネにどのように取り組むべきか~
日 時 2012年1月17日(火) 13:30~15:30
場 所 かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目)
内 容 事例発表
・「巻を使ってCO2削減」一般社団法人ProDeC 岡田 基 氏
・「すぐに始められる企業の省エネ対策とは」(株)東洋実業
参事 辻 晋治 氏
・「ドイツの省エネ型ライフスタイルに学ぶ」
環境カウンセラー ビアンカ・フュルスト 氏
パネルディスカッション
・「冬の省エネにどのように取り組むべきか」
○詳細はこちらをご覧ください H23環境道民会議「ウィンターミーティング」
赤れんがガイアナイト2011
日 時 2011年7月7日(水)19:00~21:00
場 所 北海道庁赤れんが庁舎前庭(札幌市中央区北3条西6丁目)
内 容 フォーラム「北海道の気候とわたしたちの暮らし」
気象予報士 菅井 貴子 氏
ミニコンサート 札幌大谷大学音楽学部
キャンドル点灯式
○詳細はこちらをご覧ください 赤れんがガイアナイト2011