自動車税種別割住所変更手続

令和7年度の自動車税種別割納税通知書について

 令和7年度(2025年度)の自動車税種別割納税通知書に係る住所変更手続は、令和7年(2025年)4月4日(金曜日)午前10時まで受け付けています。

 
最寄りの運輸支局で車検証の住所変更を行っていない又は郵便局に転居届を提出してから1年が経過し、更新していない場合は、令和7年(2025年)4月4日(金曜日)午前10時までに「自動車税種別割住所変更手続(電子申請)」又は「住所変更通信票(FAX又は郵送)」により、自動車税種別割納税通知書の送付先を変更してください。

自動車税種別割の住所変更について

 納税通知書は、毎年4月1日現在の自動車検査証(車検証)に記載の住所に送付されます。
 住所や氏名を変更したときは、運輸支局で車検証の記載事項を変更する手続が必要です。

 北海道運輸局ホームページ「登録手続案内」のページ

 すぐに変更登録等ができない場合は、「自動車税種別割住所変更手続(電子申請)」又は「住所変更通信票(FAX又は郵送)」により、以後に発送する自動車税種別割納税通知書の送付先を変更することができます。

インターネットによる自動車税種別割住所変更手続(電子申請)について

対象となる自動車

道税の「自動車税種別割」が課税される自動車が対象となります。

次に該当する自動車については、電子申請の対象外となります。

  • 軽自動車及び二輪車(原動機付自転車を含む)は、市町村税です。
    お住まいの市町村へお問い合わせください。
  • 北海道以外のナンバーの自動車は、管轄している都府県にお問い合わせください。
  • 法人名義の自動車は、電子申請で手続できません。
    「住所変更通信票(FAX又は郵送)」による手続、若しくは、お近くの総合振興局、振興局又は道税事務所までご連絡ください。

    <注意>
     5月は電話が大変混み合うため、繋がりにくいことが想定されます。電話が繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが、時間をおいてから再度お掛け直しいただきますようお願いします。

上記以外の自動車については、自動車税種別割住所変更手続(電子申請)のページへお進みください。

自動車税種別割の住所変更に関するお問い合わせ先

 自動車税種別割住所変更手続に関するお問い合わせは、札幌道税事務所自動車税部へご連絡ください。

 〒001-8588
 札幌市北区北22条西2丁目

 電話番号 011-746-1190

カテゴリー

財政局税務課のカテゴリ

お問い合わせ

総務部財政局税務課自動車税係

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目

電話:
011-206-7534
cc-by

page top