採用試験に関する最新情報
仕事・人を知る
北海道庁「普及職員(農業)」採用説明会(Zoom)を開催します!!
学生などの皆様に向け、北海道庁の普及職員(農業)についてご説明いたします。
主に採用活動中の学部3年生・修士1年生を対象としておりますが、興味のある方はどなたでもお申込み可能です!
【日 程】令和7年3月19日(水)16:00~
【開催方法】Zoomによるweb開催
【内 容】北海道普及職員(農業)の業務内容、職員の体験談、採用情報等の説明を実施
【申込方法】以下のフォームからお申込みください。
https://www.harp.lg.jp/v04Kb61l
(お申込後、参加ID等をお知らせします。)
人を育て、人をつなぎ、地域を元気にする 北海道の普及職員
北海道職員採用試験「普及職員(農業)」に関する情報を掲載しています。
先輩普及職員からのメッセージについて
普及職員(農業)採用パンフレット「先輩普及職員からのメッセージ」(令和5年9月更新)は、
出身地や出身校、年齢や経歴も異なる19名の先輩職員から、
道の普及職員を目指す皆さんに向けたメッセージです。
道内各地の農業改良普及センターなどで活躍する先輩普及職員の姿を通して、
普及職員の仕事内容はもちろん、普及センターの活動内容や職場の雰囲気、
さらに北海道での生活、転勤して感じたことなども紹介します。
・職員紹介ページはこちら↓(北海道総務部人事局人事課ホームページにリンク)
普及職員(農業)口述型試験のご紹介
北海道農政部オンライン個別相談窓口
仕事内容や職場の雰囲気について、先輩職員に直接聞いてみませんか?
北海道農政部ではオンライン相談窓口を設置して、
採用説明会などでは詳しく聞けない情報などをご相談いただき、
入庁を検討しているみなさんのお悩みを解決します!!
みなさんのご応募をお待ちしています!!
↓ こちらをクリック ↓
試験を知る
令和6年度の採用案内は以下を参照してください。