開館時間等
- 開館時間
- 9時から17時まで
- 6~8月の毎週木・金曜日は19時まで(月末休館日を除く。)
- 休館日
- 月曜日(国民の祝日の場合、その直後の平日)
- 毎月末日(休日、月曜日、土曜日及び日曜日の場合は、その直前の平日)
- 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
- 蔵書点検期間(決まり次第お知らせします。)
- 令和6年度(2024年度)の開館情報
利用のしかた
- 資料を閲覧したいときは、閲覧請求票に必要な事項を記入し係員に提示してください。
- 資料を探すには、インターネットに公開している検索システム(電子目録)、閲覧室にある紙目録をご利用ください。
所蔵資料について
- 一定期間利用に供しない部分があるものや、利用の可否について審査が必要なもの(要審査資料)があります。目録に表示しているので、閲覧請求に当たってご確認ください。
閲覧できない資料 - 資料の探し方がわからない時や、お探しの資料が見当たらない時は、お気軽に御相談ください。
複写について
- 資料の複写(複写機、マイクロフィルムからの出力、写真撮影等を含む。)を希望する方は、所定の手続をしてください。なお、著作権法等による制限、資料の状態等によりご希望通りの複写ができない場合があります。
- 一般刊行物を除き、文書類は電子式複写ができませんので、ご自身のカメラでの写真撮影(ビデオカメラ含む)による複写となります。なお、写真撮影の代行は行っていません。
- 複写サービスは実費をいただきます。
料金表(主なもの) 複写方法 単位 複写費用 電子式複写又は印字装置(単色) 1枚 10円 マイクロリーダー・プリンター 1枚 10円 光ディスク(CD-R) 1枚 200円 光ディスク(DVD-R) 1枚 200円 - 遠隔地からの申請は、上記の料金表に記載がある複写方法が可能な資料で、複写箇所が特定できる場合に限り受け付けます。
- 申請を受け付けたら複写料金と送料をお知らせしますので、合計額を現金書留又は郵便為替で送ってください(お釣りのないようにお願いします。)。到着次第発送いたします。
- 大量にわたる場合は時間がかかりますことをあらかじめご了承ください。
- 資料の館外貸出しは行いません。
利用上の注意
- 資料は清潔な手で、丁寧に扱ってください。
- ペン、ボールペン、糊付き付箋、滑り止めなどは資料を汚損・破損する恐れがあるため、使用禁止です。
- カバン等は無料のロッカーに収納してください。
- 飲食、携帯電話での通話などは2階休憩スペースを御利用ください。なお、敷地内は禁煙です。
- 当館の資料を使用しない自習等はご遠慮ください。
閲覧請求書兼複写承認申請書
閲覧請求書兼複写承認申請書 (PDF 103KB)
閲覧請求書兼複写承認申請書 (一太郎 41.5KB)
閲覧請求書兼複写承認申請書 (Word 17.3KB)
閲覧請求書兼複写承認申請書継続紙 (PDF 35.7KB)
閲覧請求書兼複写承認申請書継続紙 (一太郎 31.5KB)
閲覧請求書兼複写承認申請書継続紙 (Word 16.1KB)
文書館資料複写物の使用について
文書館資料の複写物(写真等)を、出版物への掲載、展示、放送等で使用する場合は、当館に申請してください。不明な点などありましたら担当者までご相談ください。
文書館資料複写物出版・掲載等許可申請書 (PDF 71.8KB)
文書館資料複写物出版・掲載等許可申請書 (一太郎 26.5KB)
文書館資料複写物出版・掲載等許可申請書 (Word 16.3KB)
展示のための資料貸出し承認申請について
担当者までご相談ください。
レファレンス(資料に関する調査・相談)について
次のようなもの(例)は対応できません。あらかじめご了承ください。
- 業務上の秘密、個人の秘密、その他公表を禁じられている事項
- 書跡、文書、美術品についての鑑定、市場価格の判定
- 現行の行政処分など、専門担当部局で処理すべき事項
- 宿題、クイズ、学生の論文などで答えを解くこと
- 回答に経費を要したり、長時間を費やし他のサービスに支障をきたす恐れがある事項
施設見学について
施設見学については、随時お申し込みを受け付けます。電話、電子メール、FAX、郵便のいずれかで、次の事項を明らかにしてお申し込みください。後ほど日時及び内容を調整するため、担当からご連絡を差し上げます。
- グループの名称等(お一人の場合は不要です。)
- 参加者の属性及び人数
- 代表者氏名及び連絡先(住所、電話番号、電子メールアドレス)
- 希望日時及び所要時間(原則として開館日の9~12時及び13~17時の間としてください。)
- 希望内容(北海道立文書館概要説明、閲覧室見学、書庫見学、その他)
電話以外でお申し込みの場合は、次の申込書をご利用ください。
施設見学申込書 (PDF 263KB) 施設見学申込書 (Word 19.4KB)
- グループで申し込まれる場合は、人数を10人程度までとしてください。(10人に収まらない場合は、ご相談ください。)
アクセス
- JR函館線「大麻」駅(南口)から徒歩9分
- JR北海道バス・夕鉄バス「大麻駅南口」停留所から徒歩9分
- JR北海道バス「教育研究所前」から徒歩2分
- 駐車場:文書館前5台(図書館駐車場も利用可)
大麻駅(南口)から徒歩の場合、点線のルート(1)が少しだけ短いですが、階段と坂があります。
破線のルート(2)(2')も傾斜していますが、ゆるやかです。