花の名所 詳細情報
フラワーパーク花夢
![line.jpg](/fs/2/3/2/6/7/3/4/_/line.jpg)
オホーツク圏 西興部村 公共施設
![o043.jpg](/fs/2/3/2/6/7/4/2/_/o043.jpg)
6haの園内は、13のエリア(ガーデン)からなり、植栽品種は宿根草かを中心に500種類以上で、早春から晩秋まで、四季の変化と植物達の様々な表情に出会えるナチュラルガーデンです。また、道の駅に隣接するアトリウムには、北海道では露路栽培できない、ツバキ、サザンカ、キンモクセイ、ジンチョウゲなどの花木を植え、冬期間でも楽しんでいただける施設になっています。
基本情報 ![line.jpg](/fs/2/3/2/6/7/3/4/_/line.jpg)
開園期間 |
4月下旬~10月中旬 |
開園時間 |
9:00~17:00(入園は16:30まで) |
休園日 |
毎週火曜日 |
入園料 |
無料 |
施設 |
■ 駐車場: 有 ■ 一般トイレ: 有 ■ 車椅子トイレ: 有 ■ 食堂施設: 有 ■ 売店施設: 押し花しおり、コースターづくり(要予約) |
■ 会場住所: 道の駅「にしおこっぺ花夢」
■ 問合せ先: 湧別町観光協会
■ 電話: 0158-87-2333
■ URL: http://www.vill.nishiokoppe.hokkaido.jp/section/sangyou/kamu.html
花の種類と開花時期 ![line.jpg](/fs/2/3/2/6/7/3/4/_/line.jpg)
カタクリ:4月〜5月
シラネアオイ、スイセン:5月〜6月
ユキモチソウ、ルピナス:6月
チングルマ、コマクサ:6月〜7月
ラベンダー:7月
ルドベキア:7月〜9月
ユリ:7月〜8月
キンモクセイ:10月
ツバキ:12月〜3月
ミモザ:2月〜3月
ジンチョウゲ:3月〜4月
アクセス ![line.jpg](/fs/2/3/2/6/7/3/4/_/line.jpg)
旭川空港から国道40号、239号を経由 車で約2時間半。
Google Map
|