エコイベントの取組内容(2) (1)環境配慮に向けた事前準備 (2)開催場所 (3)広報・開催案内 (4)会場設営・開催準備 (5)交通・運搬手段の利用 (6)イベントの実施段階 (7)撤収・原状回復 (8)開催後のまとめ エコイベント実施に係る環境配慮項目 (2) 開催場所の決定 イベントは、住宅地の公園などの身近な場所や自然公園などまで、 さまざまな場所で開催されています。まず、開催場所の決定に当たっ ては、自然環境や周辺の生活環境の保全に配慮しましょう。 1 既存の施設・設備を最大限に活用し、新たな施設・設備の設置は 必要最小限とします。 2 イベントの開催にあたっては、オンラインによる開催を検討し、環 境負荷を最低限に抑え、脱炭素化に貢献します。 2 新たに施設・設備を設置する場合は、できるだけ土地や自然を 改変しない場所を選びます。 3 新たに施設・設備を設置する場合は、できるだけ土地や自然を 改変しない場所を選びます。 4 公共交通機関の利用に配慮し、交通渋滞、騒音等による周辺地域 への影響ができるだけ少ない地域とします。 「(1)環境配慮に向けた事前準備」に戻る 「(3)広報・開催案内」に進む