読み上げる
Foreign Language
メインコンテンツへ移動
北海道トップ
カテゴリから探す
公募・意見募集
申請・手続き
入札・調達・売却
採用・試験・資格
イベント・講習会・お知らせ
総合案内・道政情報・税
防災・くらし・人権・環境
観光・道立施設・文化・スポーツ・国際
健康・医療・福祉
子育て・教育
経済・雇用・産業
まちづくり・地域振興
組織から探す
本庁各部・局・行政委員会
14総合振興局・振興局
北海道議会
北海道教育委員会
出先機関、関係機関など
関連組織
関連リンク
防災
情報
検索
メニュー
閉じる
HOME
›
経済部
›
食関連産業局食産業振興課
›
注目情報
注目情報
2025年4月3日
令和7年度 総合評価一般競争入札の実施について(食品産業エネルギー利用効率向上支援事業委託業務)
2025年4月1日
【ご注意】電話勧誘へのご注意
2025年4月1日
令和7年度北海道ワインアカデミー受講生の募集について
2025年3月31日
令和7年度 総合評価一般競争入札の実施について(地域食ブランド牽引人材育成事業『道産食品「輸出塾」』委託業務)
2025年3月31日
総合評価一般競争入札の実施について(道産機能性食品の開発・販路拡大推進事業委託業務)
2025年3月28日
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果検証について
2025年3月28日
総合評価一般競争入札の実施について(地域食ブランド牽引人材育成事業「地域フード塾」委託業務)
2025年3月27日
総合評価一般競争入札の実施について(令和7年度 道産ワイン気候変動対策研究・普及啓発事業委託業務)
2025年3月27日
総合評価一般競争入札の実施について(令和7年度北海道ワインサステイナビリティ推進事業委託業務)
2025年3月27日
総合評価一般競争入札の実施について(令和7年度道産ワインブランド力向上事業委託業務)
2025年3月27日
総合評価一般競争入札の実施について(令和7年度道産ワイン品質強化研修事業委託業務)
2025年3月26日
令和7年度総合評価一般競争入札の実施について(ASEAN地域における道産食品輸出拡大支援事業委託業務)
2025年3月26日
令和7年度総合評価一般競争入札の実施について(マーケットイン型地域産品セールスモデル事業委託業務)
2025年3月26日
令和7年度総合評価一般競争入札の実施について(国内どさんこプラザマーケティング支援機能強化事業委託業務)
2025年3月24日
食クラスター「地域フード塾」
2025年3月21日
ヘルシーDo(北海道食品機能性表示制度)
2025年3月17日
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果検証について
2025年3月10日
令和7年度総合評価一般競争入札の実施について(インバウンドを対象とした食ブランド発信事業委託業務)
2025年2月28日
「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード」について
2025年2月25日
北海道食の輸出拡大戦略<第Ⅲ期>【改訂版】(素案)に係る道民意見提出手続き(パブリックコメント)
2025年2月6日
第28回全国菓子大博覧会・北海道「あさひかわ菓子博2025」が開催されます
2024年12月16日
「2025 道産食品オンライン個別商談会(伴走支援型)」参加事業者の募集について
2024年9月3日
令和6年度ヘルシーDo創造塾公開講座「ウェルネスフーズセミナー ~食と健康のこれから~」を開催します!
2024年8月16日
令和6年度 ヘルシーDo創造塾 受講生を募集しています!
2024年7月18日
食関連企業経営意識調査
2024年4月1日
総合評価一般競争入札の実施について(道内食品製造業総合支援事業委託業務)
2024年2月26日
令和5年度地域食農連携プロジェクト(北海道LFP)推進事業について
2023年9月4日
令和5年度ヘルシーDo創造塾公開講座「機能性食品開発セミナー」を開催します!
2021年10月28日
北海道立オホーツク圏地域食品加工技術センター指定管理者候補者選定委員会開催情報
2021年10月28日
北海道立十勝圏地域食品加工技術センター指定管理者候補者選定委員会開催情報
食関連産業局食産業振興課メニュー
注目情報
当課の仕事
道産食品の輸出拡大
北海道食品機能性表示制度
バイオ産業の振興
マーケティングの支援
食クラスター連携協議体
ワイン産業の振興
北のハイグレード食品
北海道立地域食品加工技術センター
その他
入札結果等
プロポーザル審査結果
行政手続に関する審査基準等
補助金等の交付に係る内容の公表
高病原性鳥インフルエンザに関する情報
食絶景北海道ロゴマークの使用
各種行事・調査・刊行物等
リンク
page top